Home > 恐怖の富士通HDD > FireBallの後継は薔薇Ⅳにしてみました。

後継は薔薇4にしてみました。

Quantam製Fireball LCT(2001年1月購入の8.4GB)がお亡くなりになり、我が家のデスクトップの
HDDはMPG3409の1台だけになりました。(実際はオーソドックスに20GB x 2で切ってます)
Win2Kと98SEのデュアルブート環境で特に不満はないのですが、これではいざというときの
データの退避先がありません。何せ稼働しているのはあのMPG3409なのです。油断は禁物です。
余っているドライブは1999年11月に購入し今は隠居中の富士通製(笑)4.3GBがあるのですが、
これはちょっと容量不足。それに2台とも富士通というのも精神衛生上・・・(^^;)。

そこで、ちょっと無理してもう1台ドライブを追加することにしました。MPGと同じ40GBでは進歩がないので、
思い切って80GBにしようかな。出来れば流体軸受がいいな。福岡まで出て行く予定はないから、
地元の店でいちばん安い店で買おうかな・・・。と色々考え、結局SeagateのBarracuda4、通称薔薇4の
ST380021A、80GBを購入しました。

当初はIBMにしようと思っていたんですが、流体軸受のドライブでそこそこの価格で売ってるお店が
なく、MaxtorやWesternDigitalも経験がないのでこれにしました。Seagateは過去にイヤな思い出があるので
今まで何となく敬遠していたのですが、もう10年も前の事なのでそろそろ忘れようかな、と考えました。

 

薔薇4

新しく購入した薔薇4君。地元の某店で12800円なり。

とりあえず、40GB x 2でパーティションを切って片方をMPGのバックアップ用、もう片方を
作業用にして使っています。7200回転のドライブは初めてなので温度管理が少し心配ですが、
今のところ人肌程度の温もりなので冬場は無対策でもとりあえず大丈夫そうです。
動作音も静かだし、まぁまぁ快適ってとこですね。

(2002.10.21)

Home